袖ケ浦市内の福祉法人、福祉団体、福祉施設、福祉事業所及び福祉関係者間において諸問題を協議し、これにより相互理解と連携の増進、福祉活動の質の向上、地域の連携と地域づくりの推進及び地域福祉の充実発展に寄与することを目的として、啓発や研修などを行っています。また、袖ケ浦市障害者相談支援事業の委託を受けています。
団体名 | 袖ケ浦市社会福祉施設等連絡協議会 |
---|---|
団体ふりがな | そでがうらししゃかいふくししせつとうれんらくきょうぎかい |
活動分野 | 活動支援,職業能力・雇用,保健・医療・福祉,子育て・子どもの健全育成 |
代表者氏名 | 関口 幸一 |
所在地 | 袖ヶ浦市吉野田144 |
主な活動場所 | 袖ケ浦市 |
活動日等 | 通常総会(年2回)、定例会(年3回)、その他研修会や啓発活動 |
電話番号 | 0438-75ー8188 |
FAX番号 | 0438-75-8189 |
shiohama3@mx4.alpha-web.ne.jp | |
地図 |
|
アクセス方法 | |
お問い合わせ先 | 0438-75-8188(吉田 和馬) |
団体ホームページ | |
添付資料1 | |
添付資料2 | |
添付資料3 | |
添付資料4 | |
添付資料5 |
※掲載情報についてのお問合せは、直接各団体へお願いします。
※本サイトに登録された団体のみ紹介しています。