団体紹介

袖ケ浦市郷土博物館 友の会

・郷土博物館と共催でミュージアムフェスティバル、自然と歴史の散策会(見学会)、凧揚げ会等を行っています。

・7グループで活動中。
1土器作りの会:土器作りをとおして古代人の暮らしを考える。
2仏像を学ぶ会:市内外の仏像を見学して、仏像の鑑賞方法などを学ぶ。
3何でも有り会:皆で楽しく、何でも挑戦、何でも体験!
4凧の会:自分で凧を作って、風と遊ぼう!
5古文書いろはの会:寺子屋風に先ずは「かな文字」から古文書に親しむ。
6機織りの会:棉から糸づくりをしたり、身近な素材で織って楽しむ。
7盆栽愛好会:日本の伝統文化の1つである盆栽の作品作りに取り組む。

団体名 袖ケ浦市郷土博物館 友の会
団体ふりがな そでがうらしきょうどはくぶつかんとものかい
活動分野 博物館で活動する団体,文化・芸術・学術
代表者氏名 中西 明美
所在地 袖ケ浦市下新田1133(袖ケ浦市郷土博物館)
主な活動場所 袖ケ浦市郷土博物館
活動日等 不定期
電話番号 0438-63-0811
FAX番号 0438-63-3693
E-mail sode65@city.sodegaura.chiba.jp
地図

アクセス方法
お問い合わせ先 0438-63-0811(袖ケ浦市郷土博物館 友の会担当)
団体ホームページ https://www.city.sodegaura.lg.jp/soshiki/hakubutsukan/
添付資料1
添付資料2
添付資料3
添付資料4
添付資料5

※掲載情報についてのお問合せは、直接各団体へお願いします。

※本サイトに登録された団体のみ紹介しています。

  • 前のページへ戻る
  • この団体のイベント情報一覧
  • この団体の募集情報一覧
  • この団体の活動紹介・報告一覧
  • ログイン(登録済みの団体専用)

市役所からのお知らせ

  • 全て見る
  • 各登録団体の募集について
  • サイト利用規約
  • 協働事業提案制度

関連リンク

  • 袖ケ浦市ホームページ
  • 袖ケ浦市子育てポータルサイトはっぴー.ネット
  • 社会福祉法人袖ケ浦市社会福祉協議会